U.S. Cotton Trust Protocol® にご参加ください
データはすべてです。特に、ブランド・小売企業が環境への取り組みを示すうえで重要な役割を果たします。
The U.S. Cotton Trust Protocol®は、6つの主要なサステナビリティ指標を定量的に測定できる唯一のプログラムであり、品目レベルでのトレーサビリティを提供する初めてのプログラムです。
是非ご参加ください。そして責任ある綿花生産の継続的な改善を一緒に推進しましょう!

紡績・メーカーにとってのメリット
- 完全に透明なサプライチェーンの一部として認識され、アメリカ綿を調達しようとするブランド企業の選択肢となる
- サステナビリティ目標について発信する際にトラスト・プロトコルのロゴや資料を使用できる
- トラスト・プロトコルのウェブサイトへの掲載
- アメリカ綿のライセンスを取得し、トラスト・プロトコルに加盟するメンバーは、技術支援の各種サービスを無償で利用できる
メンバーになると御社にどのようなメリットがあるのか、詳しくは担当者にお問い合わせください。
アパレルブランド・小売にとってのメリット
- プロトコル消費管理ソリューションを通じてプロトコル綿消費ユニットを獲得できる
- サステナブルな綿花生産に向けた科学に基づく数値目標に照らした検証済データ
- 品目ごとのサプライチェーンの完全な透明性
- 情報発信、ストーリー発信、マーケティングに役立つパッケージ
まだまだたくさんあります!メリットの全リストはこちらから。
業界での認識
U.S.コットン・トラスト・プロトコルは、国連のSDGs に沿っており、 Textile Exchange とForum for the Future に認められています。また、Sustainable Apparel Coalition、Cotton 2025 Sustainable Cotton Challenge、Cotton 2040、Cotton Up のイニシアチブにも参加ています。さらに、ITC Standards Mapに認められ掲載されています。また、the Partnership for Sustainable Textiles にサステナブルコットン基準として認定され、 ISEAL Community Memberにも認定されています。

サステナビリティ公約を数値で実証する
世界中のブランド・小売企業はサプライチェーンのすべての段階において説明責任を問われ、サステナビリティと透明性に対する要求はかつてないほど高まっています。アメリカ綿は品質の高さでよく知られていますが、農場レベルのサステナビリティ性を実証する、業界としてのまとまった窓口はこれまでありませんでした。

サステナビリティ目標
アメリカ綿産業は環境影響に関して野心的な目標を掲げており、 トラストプロトコルはさらなる成功への道を進むための一つの手段です。土地利用、土壌保全、エネルギー使用、温室効果ガス排出、土壌炭素、灌漑用水利用の継続的改善に関する トラストプロトコルの6つの指標は、アメリカ綿産業の2025年全米目標と整合性のとれたものとなっています。

国連のSDGsとの整合性
トラストプロトコルは、 よりサステナブルな綿花生産に向けた定量化および検証可能な目標と測定を可能にし、土地利用、土壌炭素、水管理、土壌侵食、温室効果ガス排出、およびエネルギー効率に関する 6つの主要なサステナビリティ指標における継続的改善を推進します。

サステナビリティへの投資
ポッドキャスト「Smarter Conversations」を聞いて、アメリカ綿がどのようにサステナビリティ調査研究に年間1億ドル以上を投じているのかを知ってください。

ぜひお聞きください
最新ポッドキャスト「 Smarter Conversations」では、サステナビリティに関する専門家のインサイトをお届けします。

The Economist Intelligence Unit (EIU)報告書より
EIU報告書 サステナビリティはファッションに? 業界のリーダーたちが見解を共有 U.S. コットン・トラスト・プロトコルがスポンサーとなり、今のファッション業界が直面しているサステナビリティの課題について、大手ブランド企業の主要意思決定者の専門的インサイトと見解を活用し、業界をより良い方向に変える方法を検討しています。
